【雪の紫外線】肌と目を守るスキー場のおすすめ紫外線対策|冬のスキー場の紫外線はハンパじゃ無い!

【雪の紫外線は怖い】冬のスキー場の紫外線はハンパじゃ無い!肌と目を守るスキー場の紫外線対策とは メンズスキンケア
男性

あっやべっ
日焼け止め忘れた

まいっか
1日スノボするだけだし大丈夫だよね

真夏の紫外線と同じかそれ以上と言われる天候が
雪の日です

雪の紫外線はめちゃめちゃ危険です!
天候や条件によっては夏の外出時よりも紫外線が多いといわれています

雪の紫外線の反射力はものすごく高くて
コンクリートや水面の10倍以上の反射力になることも…!

特にスキー場は要注意!
スキー場は実は紫外線の危険がいっぱいです

たった1日のスノボ日帰り旅行だって
日焼け止めを忘れてしまうと肌荒れで後悔しますよ…!

1年を通して紫外線は肌荒れの原因になりますが、
さらに雪の日は紫外線で目がダメージを受けて肌のシミになることがあります

本記事ではそんな「雪の紫外線」に加えて「スキー場の紫外線」についてわかりやすく解説した後に
男性におすすめのスキー場での紫外線対策を紹介します!

ボク

筆者は紫外線が日本の7倍もあるシンガポールで
駐在をしているのですが、紫外線を放置して肌がボロッボロになりました

そんな経験からスキンケアの大切さとおすすめスキンケアを紹介しています!

日焼け止めを塗らないから顔は老ける

※お肌のスキンケアにも情報格差社会が!知らない30代はどんどん「おじさん化」する

アウトドア派の男性の皆さん、「紫外線対策」ちゃんとしてますか?
20代の時より肌が黒ずんでませんか?毛穴開いてきてませんか?
それ全部、紫外線で壊れた肌トラブルですよ!

関連記事:老け顔はモテない!シミやほうれい線などメンズの老け顔の特徴と原因とは
関連記事:理想の美肌男子になるためのスキンケアとは。キレイな美肌になるための生活習慣10のルール

危険がいっぱい!雪の日の紫外線とは

冬の気になるお肌の問題といえば
乾燥ですよね

だから乾燥ばかりに目がいってしまって
誰も紫外線のことを気にしていません

どちらかというと感想を予防する保湿クリームを塗る季節なのですが
実はこの乾燥こそ紫外線との相性が最悪なのです!

冬は気候もお肌も乾燥する!この感想は紫外線との相性が最悪…

冬は気候もお肌も乾燥する!この感想は紫外線との相性が最悪…

乾燥した肌は紫外線の影響を受けやすくなっていて
紫外線は老け顔の原因となるシミやシワを作るだけでなくて
肌が本来持っているコラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分を破壊していきます

にも関わらず「保湿クリーム」は塗るけど
「日焼け止めクリーム」は全然塗ろうと思わない、

このように日焼け止めを塗らない「冬」こそ実は紫外線の危険がたくさんある季節なので
しっかりと対策をして自分の肌を守り、綺麗で若々しいお肌を長く続けられるようにしましょう!

雪の紫外線の反射力がハンパじゃ無い!

紫外線は太陽から直射日光だけだと思ったら大間違い!

実は反射した紫外線も同じだけ老け顔の原因につながります
そして特に気をつけたいのが雪で反射する紫外線の量です

雪の紫外線の反射力はあり得ないほど高い!引用:ウェザーニュース

雪の紫外線の反射力はあり得ないほど高い!引用:ウェザーニュース

紫外線の反射率は
アスファルトが約5%程度、海水浴でいく砂浜でさえ約15%〜20%
雪の反射率は80~90%です

ハンパじゃ無いですよね。もしスキー場に行くのなら
真夏の海水浴と同じかそれ以上の紫外線を浴びていると思った方が良いです

とにかく男性の皆さん!
雪の紫外線は甘く見ない!

肌にとって最悪!スキー場の紫外線とは

男性

あぁっ!
ゴーグル邪魔くせぇ!

もういいや置いていこ!
いやーやっぱり天気の良い日のスノボ最高だぜー!

安物のスノボのゴーグルってすぐ曇るし
ちゃんとハマらないしマジックテープは凍るしムカつきますよね

でも絶対ゴーグルしないとダメです!
ゲレンデの紫外線をモロに受けるのは自殺行為です

安いゴーグルは腹たつほど使えないけど紫外線から守ってくれる!

安いゴーグルは腹たつほど使えないけど紫外線から守ってくれる!

もちろんスキーなどにおすすめの日焼け止めを塗るのも忘れずに!
だからたとえ冬だとしても何も対策しないで外出していると
シミやそばかすなどの原因が肌に蓄積されて突然朝起きると顔に現れてきます

【メンズスキンケア初心者向け】30代からの肌荒れ・老け顔は紫外線が原因?紫外線と肌荒れの関係とは

【30代男性のスキンケア】肌荒れ・老け顔は紫外線が原因?紫外線と肌荒れの関係とは

ボク

日焼け止めクリームを塗るのは”夏”だけ
こう思っている人結構多くないですか??

実はそれダントツで多い間違った肌の知識なんです

ゲレンデの紫外線と照り返しは恐ろしい!

天気の良い日のスノボは最高に気持ち良い!

天気の良い日のスノボは最高に気持ち良い!

男性

うわっ!ま、まぶしい!
これがゲレンデの白銀の世界か…!

天気の良い日のゲレンデって本当にキレイですよね!
筆者もスノボが大好きでボードもウェアも全部揃えてますし大好きです!

ですが何度も言いますが
スキー場の紫外線を舐めるととんでもないことになります

なぜかスキー&スノボ日焼けは死ぬほどダサい…痛々しい…!

なぜかスキー&スノボ日焼けは死ぬほどダサい…痛々しい…!

夏の日焼けってちょっとカッコいい雰囲気があるんですが
スキー&スノボ日焼けって死ぬほどダサいですよね

ダサいだけなら良いのですが
見た目でわかる通り肌への悪影響も甚大です

シミやシワ、たるみなどの肌荒れはほとんど紫外線が原因と言われるほど
紫外線予防が30代以降の読者さんのお肌が若々しく綺麗かどうかを左右するといっても過言ではありません

美肌先生

ゲレンデの紫外線の量は
雪の照り返しによってどんどん増えていって
真夏の海水浴と変わらないかそれ以上だと言われています

白銀の世界はステキですが
くれぐれも日焼け止めは忘れないで!

雪の紫外線は「目」が原因で肌のシミができる?

お肌にできたシミは
もしかしたら「目」から入った紫外線が原因かもしれません

目から紫外線が侵入すると、角膜が炎症を起こします
この炎症がシミの元となるメラニンを増やすと言われています

目から紫外線が入ると脳がメラニンを作る指令を出す!するとシミができる!引用:夫婦手帳

目から紫外線が入ると脳がメラニンを作る指令を出す!するとシミができる!引用:夫婦手帳

そもそもなぜ肌にシミができるかというと
ほぼ肌にできるシミの主な原因は紫外線だと言われています

紫外線を浴びると、体内で活性酸素が発生します
活性酸素は、シワやシミなどお肌の老化を加速させてしまいます

紫外線がきっかけでメラニンが生成されシミになる。引用:フラコラHP

紫外線がきっかけでメラニンが生成されシミになる。引用:フラコラHP

この活性酸素がメラニンを作り出す「メラノサイト」という物質を刺激し
メラニンの生成がどんどん進んでしまいます

過剰に生成されたメラニンはやがて黒色メラニンとなり
これがお肌に黒いシミとなって現れて見た目で「老けてるな」と思われる特徴になってしまいます

ボク

シミは肌にできると
本当にショックで落ち込みます

「まさか自分の肌にシミが…?」
現実を受け止められずホントにへこむので絶対に予防するべきです!

また別の「目」から入る紫外線の怖い点として、読者さんは
雪目(ゆきめ)という目の病気を聞いたことありますか?

雪目とは、雪面から反射した強い紫外線に長時間さらされることによって起こる目の障害で、
雪眼炎(せつがんえん)ともいわれており、スキーやスノボをするときに気をつけなければいけません

スキーやスノボでは「目」から入る紫外線に要注意!

スキーやスノボでは「目」から入る紫外線に要注意!

雪目の症状は目に強い痛みを感じたり、視野がぼやけたり、
視力が一時的に落ちてしまったり、といった症状が表れてきます

このように目から入る紫外線は
お肌のシミを作ったり、目自体に悪影響を与えます

だからスキー場では必ず
日焼け止めとゴーグルかサングラス!

天気が良いから裸眼でゲレンデ滑ってると
気がついたら肌はボロボロで目にも障害が出るかもしれません!

スノボ男子必見!スキー場での紫外線対策はこれでバッチリ

さてここからが大事!
雪の日やスキー場の紫外線がどれだけヤバイかはわかりましたね!

次に気になるスキー場の紫外線対策を紹介します!

何よりもとにかく紫外線対策は
日焼け止めクリームはマストですね!

スポーツ向けの「日焼け止めクリーム」を何回も塗り直す

男性

えーーでもなんか…
ゲレンデで日焼け止めクリーム塗るってそんな人いる?

そんな男性が多く無いから
みんなどんどん老け顔が目立つ30代40代になるんです!

いまAmazonや楽天で売れているメンズへおすすめの日焼け止めクリーム
全然白くならないので塗っていてもバレませんよ!

ゲレンデの必需品に今すぐ「日焼け止め」を追加!

ゲレンデの必需品に今すぐ「日焼け止め」を追加!

また最新の日焼け止めクリームは汗をかいても目に染みなかったり
ウォータープルーフ(防水効果)の日焼け止めもたくさん販売されています

美肌先生

スノボしていると汗かきますよね?
日焼け止めは『塗り直し』が欠かせません

理由は「汗やウェアなどでどうしても落ちてしまう」こと、
それから「そもそも紫外線吸収剤が時間が経つと弱くなってしまう」からです

ゲレンデの紫外線量は本当に多くて危険なので
日焼け止めはトイレ休憩などで塗り直しをしましょう!

他に男性が日焼け止めを塗るメリットとして
肌の保湿効果やエイジングケアもできる効果があります!

男性の日焼け止め対策こそちゃんとケアしている人としない人の差がハッキリでると思います

【決定版】徹底比較!人気のメンズ日焼け止めクリームおすすめランキング|汗に強い&白くならない

【2021年】メンズ日焼け止めクリームおすすめランキング|汗に強い&白くならないクリームが男性にぴったり

今すぐスノボ旅行に行くまでに
スポーツ向けの日焼け止めクリームを準備しましょう!

紫外線対策に「メンズBBクリーム」という魔法のスキンケア

男性

うっそ…信じられない

顔にシミしわできてんじゃん…

実はシミしわは消せます!

メンズBBクリームという名前で
BBクリームを使うと誰でもシミしわが目立たなくなります
さらにヒゲやニキビなども隠せるので全く見た目の印象が変わって気持ちまでも明るくなります

なんとこのメンズBBクリームなんですが
日焼け止めクリームとしても優秀でまさに万能スキンケアクリームなのです!

メンズBBクリームとの同時購入は20%OFFの特典!

筆者も日焼け止めクリームと一緒にメンズBBクリームを愛用中!

メンズBBクリームとは

 これ1本で日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの3つの役割の万能クリーム
 メンズ特有の青ひげやニキビやシミやしわを隠してくれるクリーム
 いわば男性用の「化粧アイテム」

筆者はメンズBBクリームが大好きです!
出会ってから完全にどハマりして愛用しています

紫外線対策できるし
毛穴は目立たないし肌が明るく見えるし
2,3歳は若返った見た目になると言っても過言じゃないです

「目の紫外線対策」としてゴーグルやサングラスは必須

スノボ旅行に行くなら「目の紫外線対策」も欠かせません!
予防としてゴーグルやサングラスは必須です

なぜなら紫外線予防として
サングラス(やゴーグル)は防止と比較しても圧倒的に紫外線をカットできるからです

帽子とは比較にならないほどサングラス(やゴーグル)は紫外線をカット!

帽子とは比較にならないほどサングラス(やゴーグル)は紫外線をカット!

さらに雪の照り返しなどで肌全体で紫外線を浴びてしまうのを
ゴーグルで守る
のであえて着けない理由がありません

UVカット機能があるゴーグルは特におすすめです
メーカーも「目を守るための機能」に注目していて、
”紫外線を99%カットする”というゴーグルもたくさん販売されています

スノボは「かっこいいウェアやボード選び」もめちゃめちゃ楽しい!

スノボは「かっこいいウェアやボード選び」もめちゃめちゃ楽しい!

スノボってウェアやファッションもかっこよくてこだわっている人結構いますよね
もしゴーグルが嫌だという人は紫外線カット効果のあるサングラスも良いですよ!

朝と夜は「メンズオールインワン化粧水」でしっかり保湿

日焼け止めクリームが外側から紫外線を予防する方法だとすると
メンズオールインワン化粧水は肌を内側から予防するための紫外線対策です

美肌教授

メンズオールインワン化粧品は、
化粧水、美容液、乳液、クリームを一つにした化粧品で
男性のスキンケアの必須アイテムです

 男性特有の肌の悩みへの美容成分を含んだ化粧水
 アンチエイジング対策としての美容成分が豊富な化粧水

「なんでいきなり化粧水?」と思った人は要注意!
男性の老け顔の原因は「乾燥」が最大の敵だからです!

男性

え乾燥?
紫外線と肌の乾燥って何か関係あるの?

実は紫外線と肌の乾燥はめちゃめちゃ関係しているんですね!!
紫外線は本来肌に備わっているコラーゲンやヒアルロン酸などの美肌成分を破壊・損失させてしまいます

嘘だろ…これシミ…?油断している男性こそ老け顔はショックが尋常じゃない

嘘だろ…これシミ…?油断している男性こそ老け顔はショックが尋常じゃない

そもそも人は加齢とともに肌が乾燥しやすくなります
さらに男性は女性よりも肌の水分量が少なくて皮脂量は多いという特徴があります

だから男性は化粧水で肌に水分を与えて保湿することがめちゃめちゃ大事
スキンケアをしないとどんどん老け顔が進行してしまいます

そうならない「今」から!
メンズおすすめ厳選オールインワン化粧水から最初の1本を早くゲットして
毎日家で簡単にできる保湿ケア&メンズスキンケアを始めましょう!

ボク

「まだ自分は大丈夫だ」と思っている読者さん、

老け顔の特徴はじわじわ進んでいくので気づけないんです
そしてある日、深いほうれい線や茶色いシミに気付くんですよ…

そして鏡にこう言うんです
嘘だろ…って…

スノボへおすすめのメンズ日焼け止めクリームはWHITH WHITE(フィス ホワイト)の「日焼け止め メンズ ウォータープルーフ」

数あるメンズへおすすめの日焼け止めクリームの中から
スノボ旅行にぜひおすすめしたい日焼け止めは

アマゾンや楽天市場でのユーザーレビューが4つ星以上の高評価!
WHITH WHITE(フィス ホワイト)から販売されている日焼け止め メンズ ウォータープルーフです

スノボへおすすめ日焼け止めクリーム
メンズおすすめ日焼け止めクリーム:WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め メンズ ウォータープルーフ

 【商品名】WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め メンズ ウォータープルーフ
 【ブランド】WHITH WHITE(フィス ホワイト)
 【楽天のレビュー】★★★★★(平均5.0点)
 【アマゾンのレビュー】★★★★☆(平均4.4点)
 【最安値】1,180円(税込)
 【内容量】50g
 【日焼け止めの性能】SPF50+ PA++++ ロングUVAをブロック
 【日焼け止めタイプ】外出時&スポーツ用におすすめ
 【商品の特徴】白浮きを抑えてベタつかないロングUVA対応の日焼け止めジェル

まず日焼け止めの性能ですが
「SPF50+ PA++++」です

紫外線による日焼け防止の性能の高さ(UVBの防止)は
SPFの数値の高さで表します

日焼け止めの性能「SPF」と「PA」とは。引用:LAURIER PRESS

日焼け止めの性能「SPF」と「PA」とは。引用:LAURIER PRESS

WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め メンズ ウォータープルーフ
このUVBを防ぐ機能として「SPF50+」で最高レベルです

また老け顔の原因となるUVAを防ぐ指標は
「PA」で表し、プラスが多いほど(最大で4つ)性能が高くなります

こちらもPA++++最高レベルです
紫外線でのシミやシワができる原因をしっかりカットしてくれます!

さらにWHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め メンズ ウォータープルーフの注目ポイントとして
ウォータープルーフ&汗で白浮きしない日焼け止めとして愛用する男性が多いです

ボク

スキーやスノボをしていると急に雪や雨が降ってくることありますよね?
また2,3回滑るともう結構暑くなってきて結構汗をかくと思います

どんな日焼け止めでも塗り直しは必須ですが
それでも日焼け止め自体が汗や水に強いウォータープルーフだと安心です

このようにスノボをするときの日焼け止め選びで気になる
「紫外線カットの性能の高さ」や「防水効果の高さ」から
WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め メンズ ウォータープルーフはかなりオススメです!

まとめ:雪の紫外線はめっちゃ危険!スノボに行くなら日焼け止めとゴーグルは必須アイテム!

まとめです!
雪の紫外線はめちゃめちゃ危険です!

天候や条件によっては夏の外出時よりも紫外線が多いといわれています
特にスキー場は真夏の海水浴と同じかそれ以上の紫外線を浴びる可能性があります

たった1日のスノボ日帰り旅行だって
日焼け止めを忘れてしまうと肌荒れで後悔しますよ…!

LIFEPORTでは筆者が厳選した
人気のメンズ日焼け止めクリームおすすめランキングを紹介しています

普段使いできる日焼け止めも紹介しているのでぜひチェックして見てください

冬の時期のアクティビティとしてスノボは友達といっても
彼女といっても最高のイベントだと思います!

せっかく楽しむならちゃんとスキンケアをしっかりして
何歳になってもスノボを楽しめるように今から紫外線予防しておきましょう!

【冬の紫外線対策】乾燥と紫外線はまったく別の話!美肌男子は冬こそ日焼け止めクリームが欠かせない

【冬の紫外線対策】美肌男子は冬こそ日焼け止めクリーム!乾燥と紫外線はまったく別の話!