シンガポール観光中に冷たいスイーツが食べたくなったら「Yole」をおすすめ!
こんにちは!シンガポール駐在中のguriguraです!
一年中真夏のシンガポール、観光中に喉が渇いたり冷たいものが食べたくなりませんか??
そんな時海外のスタバを選ぶのも楽しくておすすめなの で す が!
スポーツ大好き・スイーツが大好きな僕から紹介したいのは
シンガポールで大人気フローンズンスイーツ店「Yole」ヨーリーです!
フローズンヨーグルト「Yole」とは

出典:Yole Official HP
もともとLlaollao(ラオラオ)というブランドで
2014年にオープンしたフローズンヨーグルトのお店です
オープン後にローカルの人だけでなく欧米の駐在員などからも大好評で瞬く間に大ブームに!
それが突如2017年全店舗をリブランドして再出発したのが「Yole」ヨーリーです
パステルグリーンのロゴが何とも可愛らしいYoleですが
実はまだオープンしてからわずか2年足らず!
これからもっと日本でも有名になってくると思います!
【2】グルテンフリーのヘルシースイーツ!
【3】ローカロリーだから3時の休憩にぴったり!
【4】種類豊富なトッピングを自由に選べて楽しい!
【5】ミニサイズだと約160円(2.5SGD)というリーズナブルプライス!
もうシンガポールにラオラオはありません!!フローズンヨーグルトを出すお店はYole以外にも存在しますが間違えてもう無くなってしまったお店に行くような時間の無駄遣いはしないでくださいね!!
「Yole」オススメはなんといってもフローズンヨーグルト

出典:Yole Official HP
「Yole」オススメはなんといってもフローズンヨーグルト
現在Yoleではフローズンヨーグルト以外にもココナッツのソフトクリームも楽しめます!
ですがせっかくなのでYoleが大人気になったきっかけのヨーグルトを食べて欲しいです・・!
Yoleには大き分けて3つのメニューがあります
お店に着いたらエプロンを着た店員さんにメニューとサイズを伝えます

出典:EATBOOK
1つ目が『TUBS』フローズンヨーグルトのカップ(これが一番おすすめ)
2つ目が『IBIZA』フルーツやクランチでできたパフェ
3つ目が『SMOOTHIES』最後に、ヨーグルトトッピングで作るスムージー
さくっと食べれるTUBSが一番オススメです!
甘さすっきりで軽く食べれちゃうのでサイズはミディアムでも全然いけると思います
トッピング次第であなただけのオリジナルスイーツに

出典:Yole Official HP
カップであれパフェであれスムージーであれ、
自由にトッピングを選ぶことができます!
大きく分けて3種類、フルーツ系/クランチ系/ソース系の中から自由に選べます
筆者はチョコ依存症なのでソースの中からダークチョコとホワイトチョコを選んだりしますし、
友達はフルーツ一択でヘルシーなヨーグルトスイーツを楽しんでいます
【2】ダークチョコ×ミックスベリー×ホワイトチョコ
【3】ホワイトチョコ×キウイ×ストロベリー
ぜひあなたのトッピングを見つけておいしいヨーグルトスイーツを楽しんで下さい!
シンガポール有名観光地の近くのYoleのお店情報を紹介
最後に少しだけお店を紹介します!
オーチャード近くのお店
店名:Somerset313店
最寄駅:サマセット駅
営業時間:11:00~22:00
住所:313@Somerset, 313 Orchard Rd, L1 Atrium, 238895
店名:Wisma Atria店
最寄駅:サマセット駅かオーチャード駅 ※ちょうど中間くらい
営業時間:11:00~22:00
住所:435 Orchard Rd Wisma Atria Shopping Centre, Singapore 238877
マリーナベイサンズの近くのお店
店名:マリーナベイサンズ店
最寄駅:ベイフロント駅
営業時間:10:30~23:30
住所:10 Bayfront Ave, #B2-56A, The Shoppes at Marina Bay Sands, Singapore 018956
アラブストリートの近くのお店
店名:Bugis+店
最寄駅:ブギス駅
営業時間:11:00~22:00
住所:#03-27, Bugis+, 201 Victoria St, Singapore 188067
セントーサ島の近くのお店
店名:Vivo City店
最寄駅:ブギス駅
営業時間:11:00~22:00
住所:1 Harbourfront Walk, #02-133 VivoCity, Singapore 098585
おすすめのシンガポールスイーツ「Yole」の紹介は以上です!
なお他にもシンガポール観光情報をいくつか紹介しているので
時間あるときにでもみていって下さい!